人生失敗する人は、すぐれた人
人生失敗したって?
そう悩んでいるだけで、君はすぐれた人間だとわかる。
他人と同じような人生に満足できるなら、人生失敗したと悩むことはまずない。
他人と同じように生きていれば、他人と同じ程度にはなるはずだから。
でも、君は他人と同じ人生に満足できなかった。
こんな社会の歯車になることには耐えられなかったわけだ。
善人の君には、大人の世界の理屈は我慢できなかった。弱い者いじめしたり、不正なことやったり。
そして、頭のいい君には、馬鹿な上司に人格否定されるのが耐えられなかった。
大義名分を感じない仕事にすべての時間を奪われて、生きる意味を見出せなかった。
だから、意義ある人生を生きようと決心した。そして、行動を起こした。
……だけど、人生は思ったほど甘くなかった。
でも、君は間違っていない。
むしろ、君こそが正しい。
こんな世の中間違っていること、みんな当たり前にわかっている。
妥協するのが大人だと言うかもしれない。
妥協して幸せならば、それでいい。
でも、それを幸せと思わない人の方が絶対多い。
別の生き方ができたならって思っている人の方が圧倒的に多いはず。
あとは行動する勇気があるかどうかだけ。
挑戦して失敗する人がいたから、人類は存続した
そして、君は挑戦した。
挑戦すれば、当然、失敗はある。
ほとんどの人が失敗するとてもむずかしい挑戦だから、なおさらのこと。
ほとんどの人が成功しないから、こんな世の中になっているわけだ。
でも、考えてみてほしい。
長い人類の発展の陰には、危険を冒して失敗した、多くの名もなき挑戦者たちがいたはず。
「何があるかわからないけれど、この海を渡ってみよう」とか、「毒かもしれないけど、食べてみよう」とか。
そして、多くの失敗のあとに生まれたわずかな成功をつないで、人類はなんとか生き延びることができたのだと思う。
勇気を出して失敗してくれた名もなき英雄たちがいなければ、人類は存続できなかったのではないだろうか。
挑戦して失敗した君は、人類発展の陰にいる名もなき英雄の一人となった。
君のような多くの英雄の失敗のあとにわずかな成功が生まれ、社会は変わっていくだろう。
君を馬鹿にする人がいたとしても、それは凡人が君の勇気に嫉妬しているだけだ。
挑戦の結果の失敗人生は名誉であって、恥じる必要はまったくないと私は思う。
その勇気と頭の良さと善良さで何度でも立ち上がってほしい。


人気ブログランキング
コメント