自分の価値観に従って生きている
人生、思い通りにいっていないと思いながら、実は、自分が望む生き方になっていませんか?
そりゃ、お金がたっぷりあって、みんなにチヤホヤされてといった、浮かれ騒ぐ生活じゃないだろうけども、自分が価値を感じることに時間使ってませんか?
いやな仕事ばかりやってる?
それは、いやな仕事を我慢することが今はベストだと思ってるからじゃないですか?
仕事を辞めるよりも収入を得ることに価値があると感じるからでしょ?
ひきこもって悶々としてる?
それは、今はひきこもることがベストだと思ってるからじゃないですか?
無理して外に出るよりも、家にいることに価値があると感じるからでしょ?
自分の価値観に合わないことなんか、この自由な時代、長くできるわけがない。
自分の価値観に従って生きているだけで有難いのに、さらに金持ちになりたいとか他人に認めてもらいたいなんて、ぜいたくな話。
自分を変えてまでしてやりたくないことは、実現しない
金持ちになることに価値を感じる人は、金持ちになるような人間にわざわざ努力して自分を変えた結果、金持ちになる。
他人に認められることに価値を感じる人は、認められるような人間にわざわざ努力して自分を変えた結果、認められる。
金持ちになりたければ、他人に認めてほしければ、そういう人間に自分を変えるしかない。
その努力をしないのは、自分を変えてまで、そうなろうとは思わないからでしょ?
だから、当たり前に、金持ちにならないし、認められない。
それだけのこと。
そう思えば、人生は単純。
幸福な気分になりません?
