使命なんて、探してもわからない


具体的な目標がないとダメだとあおられる。


具体的な目標のない人間は落ちこぼれであるかのように。


具体的な目標となると、金をいくら稼ぐとか、どういう身分になるとか、そういう話を求められるのだろうけれど、そういうことに関心がない人は困ってしまう。


 


だから、もっと大きな「使命」というものを知りたくなる。


天から与えられた自分のなすべきことが確信できれば、一心に努力できるだろうと。


 


そして、多くの書籍やウェブサイトで、「使命」の見つけ方なるものを紹介している。


自分の特技を見つけなさい、好きなことを見つけなさい、あるいは瞑想しなさい、などなど……


私も試してみたけど、20年近く経っても、何もわからなかった。


お金とって「使命探し手伝います」なんて人もいるけど、適当にこじつけて洗脳してるだけの可能性が高いように思われる。


 


スピリチュアル本によると、人間は「使命」を忘れて生まれてくるってことだから、つまり、知らない方がいいってことでしょう?



人生は、遺伝と環境と運で決まる



人生は、「遺伝(=才能と性格)」、「環境」、そして「運」だけで決まるのは間違いない。


努力で変えられると言う人もいるけど、どんな努力ができるか自体、結局、「遺伝」と「環境」で決まるでしょ?


地頭がよくても、教育が受けられなければ磨かれない。


逆に、立派な教育を与えられても、本人が理解できなければ効果はない。


異論があれば教えてほしい。どうやれば「遺伝」と「環境」を超えた努力ができるのか?


 


つまり、人生は、自分では全くコントロールできない。


うまく行ってなくても、あなたが悪いわけではないし、逆にうまく行っていても、あなたがエライわけではない。


たまたま、そういう運命なだけ。


 


だから、運命に従って生きているだけで、天から与えられた「使命」を果たしているはず。


具体的な目標なんか必要ない。


ただひたすら、前に向かってればいいんです。


実は、自分が望む生き方をしている」でも、そのままでいいんだと別の視点で書いてます。