やることないから、無駄な努力でもしてみよう
やりたいことは何もないけど時間だけはたっぷりあるということなら、無駄になるかもしれないことを敢えてやってみるのはどうだろう?
どうせ無駄だと思ってやってないこと、いっぱいあるんじゃないの?
例えば、
今さら遅いかもしれないけど、何かの勉強してみるとか。
続かないかもしれないけど、運動してみるとか。
相手にされないかもしれないけど、誰かに話しかけてみるとか。
さらには
損するかもしれないけど、起業してみるとか。
門前払いかもしれないけど、営業してみるとか。
無視されるかもしれないけど、偉そうな人にアポとってみるとか。
時間があるなら、やれることはいっぱいある。
どうせ無駄になると考えるから、何もできなくなるだけ。
ダラダラと、不器用むき出しで
一生懸命出来なくてもいいのよ。ダラダラで十分。
続かなくてもいいのよ。やる気が出てから、また何度でも始めれば。
まったく何もしないより、ずっとずっといい。
完璧でなくていいんだよ。
無駄な努力はするなと言う人もいるけれど、器用で頭のいいふりをして、かっこつけてるだけ。
泥臭く行きましょうよ。
悩んでる人に、器用なふりは似合わない。
不器用むき出しでいいじゃん。
エジソンは一万回失敗したという。
ダラダラでも、一万回の失敗目指せばいいんですよ。
そのうち、気分も変わってくるし、状況も変わってくる。
信じられないことだって起きるさ。
「最高の自分を目指していれば、間違いはない」も参照ください。


人気ブログランキング
コメント