すべてが結局無駄だったけど、満足感がある

すべてが、結局は無駄だった

今でも、誰かが死んだという記事を見るとうらやましく思ってしまう。

若い人が病気や事故で死んだといったニュース聞くと、私が代わってあげるのにと思ってしまう。

でも、急いで死にたいわけではない。

今は、絶望はしていないけど希望もない状態。

希望をなくしたのではなく、熟したって感じかな。

生きてるから何かやらなきゃいけないんだけど、何をやっても昔みたいには楽しくないんだよね。

若々しく見えるのが自慢だったけど、ハゲてきて終わった。

鍛えた体力があったんだけど、ぜんそく発症して年齢相応の体力に落ちてしまった。

古典の名著を多数読み世界を旅して、賢くなったけど、社会生活の役には立たなかったようだ。

すべてが、結局は無駄だったともいえる。

でも、満足感がある

でも、満足感があるんだよ。

やることやった感。

全然不幸じゃない、とても幸せだ。

だから、これ以上楽しめないんだろう。

一方、昔の仲間で、ずっと会社勤めしてた奴らに会うと、まだやりたいこといっぱいあるとか言ってる。

いつ死んでもおかしくない年齢になってまで、やりたいこと残ってるって、つまらん人生生きてたんだなと思ってしまう。

投げやりな奴だとか言われるけど、私の方が一歩先に人生を満喫したって思ってるよ。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020 Kakuto Takebayashi