
誇り高き「三流」を目指したい
「一流」「三流」って何なんだ? 「一流」の定義がわからない 「一流」はこのように行動し「三流」はこのように行動する、とかいった類の文章を...
人生失敗なんて思ってないよ😇
「一流」「三流」って何なんだ? 「一流」の定義がわからない 「一流」はこのように行動し「三流」はこのように行動する、とかいった類の文章を...
バカにされる方が名誉かもしれない バカにされても、悔しいとは全く思わない。 まじ、腹も立たない。 本当に。 なぜなら、相...
六十前にして惑ってる 孔子先生は言った 「四十にして惑わず、五十にして天命を知り」。 一方、私は六十前にして、まだまだ...
バカで有害な人間の一人として 確信しているのは、 人間は、根本的にバカな動物であること。 そして、人間は地球上で最も有害な存在...
実は、昔の仲間は偉くなっている 実は、若い頃に結構仲良かった連中が、今は、誰もが知ってるような組織で取締役になったりしてる。 もちろ...
気のやさしい高潔な人は、人付き合いが苦手 人付き合いが苦手な人の多くは、基本的にいい人だと思う。 気のやさしい高潔な人だと。 ...
結構まじめに努力してきた 社会の役に立ちたいと本当に思ってたんだ。 「豊かに」とか「便利に」とか、そういうのは全く興味なくて...
65歳以上の7割が「生きがい」を持っている 65歳以上の7割が「生きがい」を感じてるという。 正直、驚いた。 こんな社...
なるようになっただけだが、楽しい人生だった ・商才などはない方がかっこいい ・人づき合いは苦手な方がかっこいい ・人間ぎらいの...
恵まれているのではなく、奪っている 「感謝して生きなさい」みたいなことがよく言われている。 特に、スピリチュアル系の成功法則本などで...